top of page
  • 執筆者の写真山端 基靖

"しなさい教育"の悲惨な結末


FROM:山端基靖

「あれしなさい」「これしなさい」「言うこと聞きなさい」の子育てでは、うまくいきません。

力で押さえつけられるうちはいいですが、子供の人生を長い目で見たとき、かなりの悪影響になります。

「しなさい教育」をする親は、子供のためを思って一生懸命やっています。

ですが、押さえつけているだけなので、いつかは反発が起こります。

そして子供が、

「早く家を出たい」

「家にいたくないから、遠くの学校に進学して一人暮らししたい」

「実家から離れたところに就職したい」

となり、最終的に、実家に寄り付かなくなります。

「うちの息子は就職してから何年も実家に帰ってきてないんです」

「息子から結婚すると連絡がきましたが、式は挙げないそうです」

「息子から結婚するという連絡はきましたが、2人で式を挙げるから式には来なくていいと言われました」

私が関わった親御さんで、このように言われている方の多くは、「しなさい教育」をされていました。

子供としては、命令ばかりしてくる親とは関わりたくないわけですね。

なので、

〇親と関わりたくないから結婚式しない

〇親に会いたくないから実家に帰らない

〇親のようになりたくない

〇親とは嫌な思い出しかない

〇どんなことがあっても実家に帰るのだけは嫌

となります。

しかも、もし実家に帰った場合、なかなか実家に顔を見せないことに対して、周りの人にも小言を言われたります。

そういうのもあり、ますます実家離れします。

さて、今のようなケース。

親が寂しい思いをするだけで済むならまだいいですが、親にそんな思いをさせる子供は、まともな人生を通れません。

どんな言い分があろうと、親を嫌って通っては、まともに生きていけません。

たとえば、親を嫌って親に寂しい思いをさせている人は、子供を授かっても、その子供が自分と同じことを考えて、同じことをしたりします。

一生懸命育てた親の頑張りを尻目に、親を否定してくるわけです。

また、親の存在を無視して生きている人は、子宝に恵まれません。

親子が疎遠になるような家系が断絶(子孫が絶える)するというのは、よくあるパターンです。

〇子供が授からない

〇跡継ぎが授からない

〇子供ができても養子に出てしまう

〇子供が結婚できない

〇子供はいるけど離婚して相手が引き取った

こんなかんじです。

こういうパターンは、本当に多いです。

余談ですが、逆に、子宝に恵まれない方が、

〇毎日仏壇に手を合わせるようにしたり、

〇定期的にお墓参りやお墓の掃除をしたり、

〇親にこまめに連絡するようにしたり、

とすることで子供を授かった、というのも、不思議とよくある話です。

話を戻して、、、

長い目で見た場合、「しなさい教育」がいかに子供を不幸にするか、以上のことからお分かりいただけたと思います。

では、どうすれば、「しなさい」と言わなくてもしてくれる子になるか?

それは、親自身が、自分の親の思いを汲めるようになること。

親の「〇〇してほしい」という思いを汲んで、親に喜んでもらうことです。

子供に「〇〇しなさい」と言わなくてもそれが伝わるようにするには、まず自分がそれをするしかありませんよね。

その部分を飛ばして我が子にだけ「言われなくてもやりなさい」というのは、かなりの無茶です。

もう一つが、伴侶の喜びを自分の喜びとすることです。

これも先ほどと同じで、伴侶の「〇〇してほしい」という思いを汲んで、相手が喜んでくれることをニコニコしながらやるわけです。

すると不思議と、子供は勝手に勉強したり礼儀正しくなっていきます。

効果実証済みです。

たとえば、我が子が誰かに物をいただいた時、子供に対して「お礼を言いなさい」は、必要ありません。

親が心を込めて、先方にお礼すればいいだけです。

「勉強しなさい」も、必要ありません。

自分が、親や伴侶に喜んでもらうための勉強をすればいいだけです。

そもそも、なぜ子供が勉強するかといえば、将来、自分や人を幸せにするためです。

勉強や学校環境は、その土台を作るためにあります。

であれば、誰にとっても、勉強に終わりはありません。

親が私生活を通して家族の幸せのために勉強する。なんのための勉強なのか、身をもって示す。

そうすれば、親の心通りの子供に育っていきます。

親の思いが子供に通るというのはどういう感覚なのか?

親自身が身をもってやってみるしかないんですね。

そうすれば、子供もあとに続いていきます。

ぜひ、心に置いていただければと思います。

ではまた。

山端 基靖

※このブログは、家庭力アップメルマガの内容を転載したものです


最新記事

すべて表示

兄弟ゲンカで一線を超えると…

From: 山端基靖 兄弟ゲンカは、どこの家でもよく起こりますよね。 ですが、その家庭によってケンカの質が全然違います。 グーで殴ったり、凶器を使ったり、「死ね!」と言ったり、、、 となると、尋常ではありません。 高校の頃のある日、同級生が、顔をボコボコに腫らしていました。...

細かい男の成長記

From: 山端基靖 私は細かい男です。 「細かい男は妻に嫌われるものだ」 というのを結婚前から感覚的に理解していますが、結婚後も細かいです。 仕事部屋の物品は、使いやすさや効率を細かく考えて配置しています。 使った物品は、すぐに元の場所に戻します。...

子供のこと、たいしたことがないうちに…

From: 山端基靖 以前、当時1歳10ヵ月の次女が、40度近い熱に2日間侵されました。 下痢にもなり、見ていて気の毒でした。 寝付きが悪く、グズりまくり。 寝たと思ったらいきなり嘔吐感をもよおして起き上がり、泣きまくる始末。 臆病な私は、いろいろ不安になって動揺しました。...

bottom of page